2013年06月25日

朝市の看板ができました♪ヽ(´▽`)/

私たち、豊川有機農業の会は、毎週火曜日、アツミスーパー宿店にて、9:00〜11:00に有機野菜の朝市を行っておりまするが、

なんとなんと…この度アツミさんの看板のすぐ下のスペースに、朝市の看板を設置させていただくことになりました(^^)v

やった〜♪ヽ(´▽`)/ヽ(*´▽)ノ♪

まさかまさか、ノリで描いたみみずの絵がこんなことになるとはとは…夢にも思いませんでした(*_*)

昨年の7月17日に第一回の朝市をスタートし、まもなく1年を迎えます。

少しずつでも、地域の皆様に覚えていただいて、愛される朝市を育てて行けたらなぁと思います。

まだまだ未熟なワタクシたちですが、これからもみみずっこ共々よろしくお願いします(´ー`)ノ

ひらまつみみずっこ
  

Posted by つちのいち at 22:19Comments(0)

2013年06月15日

カツヨシ隊長からのミッション〜木槿(むくげ)ノ主人ト写真ニ写レ!〜の巻

それは、とある週の朝市のことでした。

あるお客様のこの一言から全ては始まったのです…


「この前おねえさん(私のこと)にすごいそっくりな人を見た!!」


…え( ; ゜Д゜)…!?

何でも木槿(むくげ)と言う天然酵母のパン屋さんのご主人が私に似ているらしいのです

…き…( ; ゜Д゜)気にニャる…
↓数日後
ガチャ…(扉を開ける音)

…ぬぉぉぉぉ…!?( ; ゜Д゜)
…似…似とる…!?

ってゆーかパンおいし〜(*≧∀≦*

…と言う流れをカツヨシ隊長に報告したところ、!( ̄- ̄)ゞ

「二人デツーショットノ写真ヲトレ」
「ミミズブログニアップセヨ」
との指令が下ったのでした( ロ_ロ)ゞ

これにて任務ハ遂行サレタリ(`◇´)ゞ

…ところで、ですねぇ…、スマホで木槿さんを調べてみたら

「木槿のご主人は仲本工事を細長くして癒し系にした感じ」

と、木槿ファンと思われるどなたかのblogに載っていたのです!

…ってことは…?ワタクシ、仲本工事に似てる人に似てるってことは、私も仲本工事に似とるのか!?

…で…ワタクシ、カツヨシくん@ベジモとたまに兄弟と間違えられるのですが、じゃあ、カツヨシくんも仲本工事似!?

何はともあれ、木槿さんのパンに辿り着いたのは、朝市にいらっしゃるお客様のおかげでございまして、朝市ではお客様と生産者が近い距離で和気あいあいとしゃべることができるのが魅力なのです!

・ボクも私も木槿さんのパン大好き!!って方、
・ボクのが私のが仲本工事に似とるし!!って方、
・ドリフを知らない平成生まれの方、
・むしろ大正生まれだから知らないと言う方、
・ただ単に有機野菜を買いたい方、

どんな方でもウェルカムですので、毎週火曜日の有機朝市@アツミ宿店9:00〜11:00にて、いっぱい色んな楽しいお話ししましょっ( *・ω・)ノ

…って無理矢理朝市の宣伝に結びつけたところで、

また来週〜!!(カトちゃん風)

ひらまつみみずっこ

★木槿(むくげ)さんの情報はこちら
↓↓↓
http://www.mapion.co.jp/smp/phonebook/M01018/23201/G09056332835-001/

みみずっこ内でも木槿パンとご主人のファンが急増中!!
オーガニックな材料をたっぷり使った固めのパンがめっちゃ傑作で、
ほのぼのオーラ全開のご主人もめっちゃ傑作な感じでございます(´-ω-`)

店長さん、ツーショットに写ってくださってありがとうございます(*^^*)




  

Posted by つちのいち at 19:35Comments(0)

2013年06月05日

朝市のゲスト〜広島のケイタくん〜の巻

今週の朝市に遠く広島から無施肥大根をひっさげて、ケイタくんが来てくれました。

彼は農家出身ではない、いわゆる新規参入の就農者なのですが、近頃は、都会に育った子でも色んなきっかけで農業に目覚め、農家になる人が増えているようです。

ワタクシは田舎育ちで代々続く農家出身の跡取りですので、街に生まれ育った方が農家になるのが不思議でもあり、嬉しくもあり、

そんな都会育ちの子がねぇ〜、まぁ〜時代は変わったもんだねぇぇぇ

…とついついオバサン口調になってしまったりします。

でも、近頃の若い農家って、ケイタくんのように、フツーに街にいそうなオシャレなイケメン&美女が沢山いるのですよ!!

何だかまぁこんな立派でけっこい子んとうが百姓やるなんちゅやぁ時代はえらく変わったもんだのん、ほい

…とついついばーさん口調になってしまったりもします。(三河弁がスゴすぎて意味が分からない方、すみません!)


いや、でも、オシャレだろうがそうじゃなかろうが、農業はカッコいいぜ!
農家ってカッコいいぜっ!!(o≧▽゜)o


さてさて、我ら豊川有機農業の会では随時生産者を募集しております。

・有機農業をやってて、仲間を探している方

・一度自分の作った有機野菜を売ってみたいと言う方

・これから有機農業を始めたい方…etc

年齢、規模の大小、全く問いませんので、ぜひ一度朝市にお立ち寄り下さい(*^^*)

ウチの会員は農家の跡取りもいれば新規参入の就農者、脱サラ組など色んな人がいますので、色々な立場でお話ができるかと思います。

いつでも来ておくれましょー(三河弁)とドアをオープンにしてお待ちしております♪

あっちなみにケイタくんの出店は今週限りで終わってしまいましたが、来週以降も、その他イケメンは年齢別に多数(!?)取り揃えておりますのでご安心を(〃ω〃)

毎週火曜日9:00〜11:00の有機朝市@アツミ宿店に遊びに来てください(⌒∇⌒)ノ""

ひらまつみみずっこ

  

Posted by つちのいち at 19:47Comments(0)